MENU

会員コンテンツ

動画コンテンツ

論文掲載

一般社団法人 日本口腔医学会
学会誌 投稿の受付を開始しました
皆様の研究成果を学会誌に投稿していただけることとなり、
大変喜ばしいお知らせです。
ぜひこの機会に素晴らしい研究成果を共有し、学会誌に寄稿してください。
詳細は投稿規定をご確認ください。
投稿規定はこちら

論文の読み方・書き方・発表の仕方
医学系学会の発表と論文作成に関する動画とスライドをご案内いたします。スライドには、学会発表や論文の書き方・読み方にお役立ていただけるノウハウが詰まっています。
スライドはこちら
動画はこちら
第2回 日本口腔医学会 総会・学術大会(仮)
学会テーマ 歯科とAIの未来
開催日時 12月7日(木) 17:00~19:00
お口のエビデンス集 出版のご案内
本誌は、お口に関して公表されている文献(論文)をレビューしたものです。対象文献は、PubMed を用いて2022 年12 月現在における、お口と各疾患や項目との関連を検索しました。各項目においては、その根拠となる論文が複数存在するものを主な対象としています。

詳しくはこちら

第1回 日本口腔医学会総会・学術大会《2023年3月9日開催》

大会長講演『日本口腔医学会はじまる ~設立の経緯と目的~』(短縮版)
米永一理(東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 日本大学歯学部)


アーカイブ動画のご案内
会員向けに第1回 日本口腔医学会総会・学術大会のアーカイブ動画を公開しています。
入会案内はこちら

基調講演『お口のエビデンス2022 ~正しい情報から正しい知識を得るために~』
板井俊介(東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座)

教育講演1『多職種連携にかかせないポイント ~「食べる」の支援を通して~』
外崎奏汰(東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 十和田市立中央病院総合内科)

教育講演2『「食べる」のみかた ~オーラルフレイル・イートロスの対応~』
米永一理(東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座)

一般講演『お茶のエビデンス2022 ~お茶の持つ力~』
板井俊介(東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座)
第1回 日本口腔医学会総会・学術大会終了のお知らせ

総会・学術大会の詳細はこちらより

第1回総会・学術大会はおかげさまをもって無事に終了致しました。ご参加、ご協力いただきました皆様には心より御礼を申し上げます。

一般社団法人 日本口腔医学会

〒101-0037
東京都千代田区神田西福田町4 ONEST神田西福田町ビル8F
E-mail : support@joms.jp




ホーム ログイン